デザイン工芸探究所、開校致しました。 公開済み: 2014年4月8日更新: 2014年4月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンについて 石膏室。ここでデッサン等をやります。 デザイン工芸探究所、開校致しました。 小さな場所ですが、少人数制を活かして生徒一人一人とコミュニケーションをしっかり取り、志望校・志望学科の合格を目指して頑張ろうと思います! 1階も2階も、自然光が良い雰囲気で入ってきて、光がキレイです。 1階奥からの石膏室の様子 石膏デッサンや、静物デッサンを行う場所です。 関連記事 東京藝術大学説明会に行ってきました。 先日、東京藝術大学の大学入試説明会へ行ってきました。 天気にも恵まれ、来年の受験に向けて一層気が引き締まるような、実りのある1日になりました。 せっかくなので説明会の後に、朝倉彫塑館を見学してきました。私も浪人生のとき何 […] 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常 2018年度筑波大学芸術専門学群洋画専攻入試700点満点中655点獲得でした。(成績開示) こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 本日は、筑波大学芸術専門学群洋画専攻合格者の再現作品と、授業で制作した作品をご紹介致します。 こちらが、2018年度入試合格者再現作品です。(ミケランジェロと紙テープ/使用画材 […] 公開済み: 2018年3月29日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, 合格実績タグ: 作品画像, 合格者再現作品 2016年度入試 合格者一覧 2016年度入試 合格者一覧 【国公立大学一覧】 東京芸術大学 工芸学科 一次試験通過 首都大学東京 システムデザイン学科 インダストリアルアートコース 合格 &n […] 公開済み: 2016年3月25日更新: 2016年3月25日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, 合格実績タグ: 2016年度入試合格速報, 合格実績 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
東京藝術大学説明会に行ってきました。 先日、東京藝術大学の大学入試説明会へ行ってきました。 天気にも恵まれ、来年の受験に向けて一層気が引き締まるような、実りのある1日になりました。 せっかくなので説明会の後に、朝倉彫塑館を見学してきました。私も浪人生のとき何 […] 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常
2018年度筑波大学芸術専門学群洋画専攻入試700点満点中655点獲得でした。(成績開示) こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 本日は、筑波大学芸術専門学群洋画専攻合格者の再現作品と、授業で制作した作品をご紹介致します。 こちらが、2018年度入試合格者再現作品です。(ミケランジェロと紙テープ/使用画材 […] 公開済み: 2018年3月29日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, 合格実績タグ: 作品画像, 合格者再現作品
2016年度入試 合格者一覧 2016年度入試 合格者一覧 【国公立大学一覧】 東京芸術大学 工芸学科 一次試験通過 首都大学東京 システムデザイン学科 インダストリアルアートコース 合格 &n […] 公開済み: 2016年3月25日更新: 2016年3月25日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, 合格実績タグ: 2016年度入試合格速報, 合格実績
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。