春期講習会絶賛奮闘中! 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 春期講習会 こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 2018年度春期講習会も中盤を迎えました。 高校1年生のフレッシュな作品が出来たのでご紹介致します。 とても丁寧に観察しているのが伝わってきますね。 今後の成長が楽しみです! *** デザイン工芸探究所では、春期講習会絶賛開催中です! 初心者の方も、道具の使い方から丁寧に指導致します。 会期中のお申し込みも承りますので、いつでもお問い合わせください。 関連記事 デザイン工芸探究所、アトリエ改装2 本日も、アトリエの改装を行っていました。 アトリエに向かって歩いている途中、桜が咲いていました。ちょっと散ったくらいでしょうか。 本格的なお花見はせずとも、こうして桜を見られるのは嬉しいですね。夜桜もとてもきれいでした。 […] 公開済み: 2014年4月6日更新: 2014年4月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常 東京藝術大学説明会に行ってきました。 先日、東京藝術大学の大学入試説明会へ行ってきました。 天気にも恵まれ、来年の受験に向けて一層気が引き締まるような、実りのある1日になりました。 せっかくなので説明会の後に、朝倉彫塑館を見学してきました。私も浪人生のとき何 […] 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常 デコタンの看板 今日は、デコタンの玄関先に飾る看板にイラストを描いていました。 黒板にチョークで絵を描くのは久しぶりです!高校生の頃は、よく学校の黒板に落書きしたりしていました。 デコタンでは、毎日随時デッサン体験を受け付 […] 公開済み: 2014年5月15日更新: 2014年5月28日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: ウーパールーパーの里親募集!, デコタンの日常 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
デザイン工芸探究所、アトリエ改装2 本日も、アトリエの改装を行っていました。 アトリエに向かって歩いている途中、桜が咲いていました。ちょっと散ったくらいでしょうか。 本格的なお花見はせずとも、こうして桜を見られるのは嬉しいですね。夜桜もとてもきれいでした。 […] 公開済み: 2014年4月6日更新: 2014年4月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常
東京藝術大学説明会に行ってきました。 先日、東京藝術大学の大学入試説明会へ行ってきました。 天気にも恵まれ、来年の受験に向けて一層気が引き締まるような、実りのある1日になりました。 せっかくなので説明会の後に、朝倉彫塑館を見学してきました。私も浪人生のとき何 […] 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常
デコタンの看板 今日は、デコタンの玄関先に飾る看板にイラストを描いていました。 黒板にチョークで絵を描くのは久しぶりです!高校生の頃は、よく学校の黒板に落書きしたりしていました。 デコタンでは、毎日随時デッサン体験を受け付 […] 公開済み: 2014年5月15日更新: 2014年5月28日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: ウーパールーパーの里親募集!, デコタンの日常
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。