春期講習会絶賛奮闘中! 公開済み: 2018年3月29日更新: 2018年3月29日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 春期講習会 こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 2018年度春期講習会も中盤を迎えました。 高校1年生のフレッシュな作品が出来たのでご紹介致します。 とても丁寧に観察しているのが伝わってきますね。 今後の成長が楽しみです! *** デザイン工芸探究所では、春期講習会絶賛開催中です! 初心者の方も、道具の使い方から丁寧に指導致します。 会期中のお申し込みも承りますので、いつでもお問い合わせください。 関連記事 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科合格者再現作品 今年の武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科の入試では、モチーフにアルファベットのシート、トレーシングペーパーが配られました。 それらを自由に加工して、『音』をテーマに色彩構成するという課題でした。 例年の視覚伝達デザイン […] 公開済み: 2019年4月10日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, デザイン工芸探究所からのお知らせ・ご案内タグ: 作品画像, 合格者再現作品 夏期合宿でガラス体験 こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 夏期講習会が終わり、9月がやってきました。みなさん夏の成果は如何だったでしょうか。 夏期講習会をフルで頑張った生徒は手応えを感じられているのではないでしょうか。 秋はAOや推薦 […] 公開済み: 2018年9月3日更新: 2018年9月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常, 夏期交流合宿 2015益子秋の陶器市に行ってきました。 こんにちは、ご無沙汰しております。デザイン工芸探究所です。 先日、栃木県益子町で行なわれた、2015 益子 秋の陶器市に昼間部生と行ってきました。 朝早くに待ち合わせて、時間いっぱい見て回りました。 当日は気持ちの良い秋 […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2015年11月6日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常, 遠足 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科合格者再現作品 今年の武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科の入試では、モチーフにアルファベットのシート、トレーシングペーパーが配られました。 それらを自由に加工して、『音』をテーマに色彩構成するという課題でした。 例年の視覚伝達デザイン […] 公開済み: 2019年4月10日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, デザイン工芸探究所からのお知らせ・ご案内タグ: 作品画像, 合格者再現作品
夏期合宿でガラス体験 こんにちは。デザイン工芸探究所の小林です。 夏期講習会が終わり、9月がやってきました。みなさん夏の成果は如何だったでしょうか。 夏期講習会をフルで頑張った生徒は手応えを感じられているのではないでしょうか。 秋はAOや推薦 […] 公開済み: 2018年9月3日更新: 2018年9月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常, 夏期交流合宿
2015益子秋の陶器市に行ってきました。 こんにちは、ご無沙汰しております。デザイン工芸探究所です。 先日、栃木県益子町で行なわれた、2015 益子 秋の陶器市に昼間部生と行ってきました。 朝早くに待ち合わせて、時間いっぱい見て回りました。 当日は気持ちの良い秋 […] 公開済み: 2015年11月6日更新: 2015年11月6日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常, 遠足
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。