デザイン工芸探究所、開校致しました。 公開済み: 2014年4月8日更新: 2014年4月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンについて 石膏室。ここでデッサン等をやります。 デザイン工芸探究所、開校致しました。 小さな場所ですが、少人数制を活かして生徒一人一人とコミュニケーションをしっかり取り、志望校・志望学科の合格を目指して頑張ろうと思います! 1階も2階も、自然光が良い雰囲気で入ってきて、光がキレイです。 1階奥からの石膏室の様子 石膏デッサンや、静物デッサンを行う場所です。 関連記事 2019年度入試合格者一覧 デザイン工芸探究所の小林です。 2019年度入試の合否結果が出ましたので、合格者一覧をお伝えします。 2019年度入試合格者一覧 東京藝術大学 美術学部工芸科 一次試験通過 武蔵野美術大学 造 […] 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, 合格実績タグ: 2019合格速報, 合格実績 2018夏期講習会申込受付開始! 2018年度夏期講習会の申込受付はじめました。 2018年度の夏期講習会がはじまります。 夏期講習会は、受験生にとって多くの対策が出来る貴重な期間となっています。 美大受験を考えている高校3年生も、美大受験に興味がある中 […] 公開済み: 2018年6月14日更新: 2018年6月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 夏期講習会, 講習会について 今週は動物園実習!【4日目】 動物園実習4日目です! 本日は、数日間かけて動物園で見たもの、感じたものをそれぞれ持ち帰り、アトリエにて制作しています。 動物園で描いたスケッチや着色クロッキーを元に、本番の画用紙に描いていきます。 これが、絵の元に […] 公開済み: 2014年5月10日更新: 2015年10月13日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 動物園実習 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2019年度入試合格者一覧 デザイン工芸探究所の小林です。 2019年度入試の合否結果が出ましたので、合格者一覧をお伝えします。 2019年度入試合格者一覧 東京藝術大学 美術学部工芸科 一次試験通過 武蔵野美術大学 造 […] 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, 合格実績タグ: 2019合格速報, 合格実績
2018夏期講習会申込受付開始! 2018年度夏期講習会の申込受付はじめました。 2018年度の夏期講習会がはじまります。 夏期講習会は、受験生にとって多くの対策が出来る貴重な期間となっています。 美大受験を考えている高校3年生も、美大受験に興味がある中 […] 公開済み: 2018年6月14日更新: 2018年6月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 夏期講習会, 講習会について
今週は動物園実習!【4日目】 動物園実習4日目です! 本日は、数日間かけて動物園で見たもの、感じたものをそれぞれ持ち帰り、アトリエにて制作しています。 動物園で描いたスケッチや着色クロッキーを元に、本番の画用紙に描いていきます。 これが、絵の元に […] 公開済み: 2014年5月10日更新: 2015年10月13日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 動物園実習
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。