武蔵野美術大学 映像学科 合格者再現作品
武蔵野美術大学 映像学科 合格者再現作品
東京芸術大学 工芸科 平面構成
東京芸術大学 工芸科 平面構成
東京芸術大学 工芸科 立体構成
東京芸術大学 工芸科 立体構成
東京芸術大学 工芸科 平面構成
東京芸術大学 工芸科 平面構成
東京芸術大学 工芸科 平面構成
東京芸術大学 工芸科 平面構成
2017年度春期講習会のご案内について
2017年度春期講習会の受付はじめました。 新年度のスタートとなり、春期講習会がはじまります。春期講習会ではじめて受験対策をはじめる方も多いのではないでしょうか。 新3年生はもちろん、基礎科生もこの機会にはじめてみません […]
2017年度入試合格中間速報
デザイン工芸探究所の小林です。 私大前期入試結果が出ましたので、合格中間速報をお伝えします。 多摩美術大学 情報デザイン学科メディア芸術コース 合格! 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 合格! 武蔵野美術大学 映像学 […]
2016年度栃木県高校美術展で在校生が最優秀賞を受賞しました。
こんにちは、デコタンの小林です。 基礎科の生徒のTさんが、2016年度栃木県高校美術展・デザイン展で最優秀賞を受賞しました! おめでとうございます(*^^*) ザリガニをモチーフにした作品で、伝えたい事がストレートに表現 […]
2016冬期講習会・入試直前講習会の受付開始!
2016年の冬期講習会、入試直前講習会のお申込みを受付しております。 2016年度の冬期 講習会がはじまります。 冬期講習会は、受験生にとって追い込みのチャンスとなっています。受験生は、3学期は入試直前講習会で最後の対策 […]
ザリガニ釣り!
現在、夏期講習会も後半に差し掛かってきました。 やっぱり、夏はみっちり対策時間が取れるため、みんな気合いが入っていますね! 😛 良い空気感です! 先日、とあるモチーフをゲットしにみんなで川に行ってきました。 […]
東京藝大入学説明会とフラワーパーク
先月末に、東京藝術大学にて入学者説明会がありましたので、生徒の希望者のみんなと行ってきました! 😛 入学者説明会では、科ごとに入試に関する説明会があり、他にも合格者の作品展示がありました。 芸大入試経験者の方はご存知かと […]
