デザイン工芸探究所、アトリエ準備中です。 公開済み: 2014年3月28日更新: 2014年4月14日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: デコタンの日常 こんばんは。デザイン工芸探究所の小林です。 現在、デザイン工芸探究所では4月8日からの新学期に向け着々と準備を進めております。 石膏台を作ったり、ホームページを作ったり…時間がいくらあっても足りないですね。 生徒とともに、頑張って良い予備校にしていきたいと思います! みなさんこれからもどうぞ宜しくお願い致します。 ※まだ電話を設置出来ていませんので、お問い合わせはメールまたはメールフォームからお願い致します。 関連記事 武蔵野美術大学の入学試験ガイドブックに、卒業生2名の作品が掲載されました。 こんにちは!デザイン工芸探究所の小林です。 前回の記事にて紹介した、工芸工業デザイン学科と映像学科の今年度入試の高得点合格者の2名の作品が、武蔵野美術大学の新しい入学試験ガイドブックに掲載されました。 デコタンで載せさせ […] 公開済み: 2017年6月13日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, 合格実績タグ: 卒業生の活躍, 生徒の活動 2017冬期講習会・入試直前講習会の受付開始! 2017年の冬期講習会、入試直前講習会のお申込みを受付しております。 2017年度の冬期 講習会がはじまります。 冬期講習会は、受験生にとって追い込みのチャンスとなっています。受験生は、3学期は入試直前講習会で最後の対策 […] 公開済み: 2017年11月1日更新: 2017年11月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 入試直前講習会, 冬期講習会, 講習会について 今週は動物園実習!【1日目】 本日は、昼間部生の生徒達と一緒に宇都宮動物園に動物園実習に行きました! 宇都宮動物園は、栃木県宇都宮市上金井町にある動物園で、動物との距離が近く、ゾウやキリンに餌があげられる、ふれあいの多い動物園です! これから数日間、 […] 公開済み: 2014年5月7日更新: 2014年5月7日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 動物園実習 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
武蔵野美術大学の入学試験ガイドブックに、卒業生2名の作品が掲載されました。 こんにちは!デザイン工芸探究所の小林です。 前回の記事にて紹介した、工芸工業デザイン学科と映像学科の今年度入試の高得点合格者の2名の作品が、武蔵野美術大学の新しい入学試験ガイドブックに掲載されました。 デコタンで載せさせ […] 公開済み: 2017年6月13日更新: 2023年3月3日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログ, デコタンブログ2, 合格実績タグ: 卒業生の活躍, 生徒の活動
2017冬期講習会・入試直前講習会の受付開始! 2017年の冬期講習会、入試直前講習会のお申込みを受付しております。 2017年度の冬期 講習会がはじまります。 冬期講習会は、受験生にとって追い込みのチャンスとなっています。受験生は、3学期は入試直前講習会で最後の対策 […] 公開済み: 2017年11月1日更新: 2017年11月1日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 入試直前講習会, 冬期講習会, 講習会について
今週は動物園実習!【1日目】 本日は、昼間部生の生徒達と一緒に宇都宮動物園に動物園実習に行きました! 宇都宮動物園は、栃木県宇都宮市上金井町にある動物園で、動物との距離が近く、ゾウやキリンに餌があげられる、ふれあいの多い動物園です! これから数日間、 […] 公開済み: 2014年5月7日更新: 2014年5月7日作成者: kobayashiカテゴリー: デコタンブログタグ: 動物園実習
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。